| お得な回数券・定期券
更新日: 2018年4月1日
|
回数券
のみバス車内、市民課、根上・寺井各窓口センター、辰口福祉会館で販売しています。 ※購入された回数券の払い戻しはできません。
|  |
【ご存知ですが? のみバスの定期券デザインの由来について】
のみバスに登場したキャラクター、「ひぽ能ん」と「ゆず美ん」をあしらった定期券デザインに平成29年10月2日より刷新しています。 実はこのキャラクター、「のみバス」が利用者の方からより親しまれるよう、地元石川県立寺井高校生徒と共同で制作し、デザインしたものなんですよ! 皆様のご利用をこころよりお待ちしております。
|
フリーパス券(定期券)
- 1か月フリーパス券 3,000円
- 3か月フリーパス券 8,000円
- 6か月フリーパス券 15,000円
能美市役所市民課、根上・寺井各窓口センターで販売しています。 ※購入の際は、本人(代理人)確認ができるものをお持ちください。
|  |
フリーパス券または回数券の利用がお得な場合
次の表のとおり、1か月間の乗車回数が34回以上(1ヶ月間17日往復乗車以上)乗車する場合はフリーパス券がお得、32回以下の場合は回数券がお得です。33回はフリーパス券も回数券も同じ金額です。

1か月間の使用頻度【30日間で一日2往復】で表示
|
シニアパス券(定期券)
平成29年3月27日より、シニアパス券にリニューアルしました。これまで、70歳以上の市民の方が対象でしたが、65歳以上の市民の方が対象となります。 1週間に2往復以上利用される場合は、回数券よりお得です。くわしくは、案内チラシをご覧ください。 お得な定期券を利用して、公共交通を利用した移動習慣を身に付けてください!
※シニアパス券は、平成29年3月27日 より販売を開始しております。
能美市役所市民課、根上・寺井各窓口センターで販売しています。
|  |
高校生用パス券(定期券)
平成30年4月2日より、高校生(市民)と能美市外在住寺井高校生の専用定期券にリニューアルしました。 1週間に2往復以上利用される場合は、回数券よりお得です。通学の足として、是非のみバス高校生用定期券をご利用ください。
※購入の際は、お持ちの「学生証」を必ず提示してください。
能美市役所市民課、根上・寺井各窓口センターで販売しています。
|  |
障がい者用パス券(定期券)
平成30年4月2日より、障がい者手帳をお持ちの市民の方専用定期券が誕生しました。 1週間に2往復以上利用される場合は、回数券よりお得です。市内移動の足として、是非のみバス障がい者用定期券をご利用ください。
※購入の際は、お持ちの「障がい者手帳」を必ず提示してください。
能美市役所市民課、根上・寺井各窓口センターで販売しています。
|  |
購入申込書ダウンロード
定期券料金表
関連リンク
|
|
|
|
|
|